1. トップ
  2. 神奈川県
  3. 横浜市議会
  4. 梶村 充

かじむら みつる

梶村 充

自民党

泉区

公式サイト

公約達成率

0%

公約達成数

0

/

7

現在の公約

経歴・過去の公約

現在の公約

地方創生・街づくり

未達成

宅地規制を緩和し、建蔽率、容積率をアップし、子育て世代の転入、定住促進

在任期間
2023年〜
公約背景
対策
  • 用途地域と線引きの柔軟な見直し、市街化調整地域の大胆な見直し、総合的な空き家対策の推進
指標となる統計データ
数値目標

地方創生・街づくり

未達成

横浜都市計画マスタープラン改定(令和7)にあわせ、戦略的な都市づくりを提唱

在任期間
2023年〜
公約背景
対策
  • 東名横浜インターチェンジ周辺土地の利活用
  • 農用地を転換物流・データセンター等の誘致、その屋上ハウスで効率的・収益性の高い農業農地の集約化・大規模化、輸送コスト低減し持続的農業
  • カーボンニュートラル2025を視野大型トラックの電動化・自動化基地を設け全国の物流発信基地に
指標となる統計データ
数値目標

交通・公共インフラ

未達成

スクールゾーンにおける子どもの交通事故死ゼロ・安全安心なスクールゾーンの整備

在任期間
2023年〜
公約背景
対策
  • 横浜市のすべての小学校通学区域(340枚)について、警察が保有する交通事故データを可視化するETC2.0などのビックデータを活用し、交通安全教育の充実、ハンプやカラーベルトなど安全対策を引き続きスクールゾーンの歩道設置を進める(東中田小の残された箇所・新橋小・中田中など)
指標となる統計データ
数値目標

交通・公共インフラ

未達成

道路渋滞の解消へ

在任期間
2023年〜
公約背景
対策
  • 環状3号線の中田地区の事業化、深谷通信所跡地の外周道路、環状3号線・4号線、かまくら道との連絡道路の都市計画の手続きに取り組む
  • 常時混雑している国道1号線戸塚警察署を移転し交差道路を立体交差へ、横浜新道の上り線の3車線化
指標となる統計データ
数値目標

政治・行政

未達成

政令による政令指定都市を廃止、法律に基づく「特別市」制度の実現を

在任期間
2023年〜
公約背景
対策
  • 県との二重行政解消に向けて、他の指定都市とも連携し、国に対し特別市の法制化を強力に働きかける
指標となる統計データ
数値目標

地方創生・街づくり

未達成

ヨコハマでの誘致に取り組んで来た2027国際園芸博覧会が万国博覧会に

在任期間
2023年〜
公約背景
対策
  • 正式名称が「GREEN×EXPO」となり、SDGsやDXの実現に貢献する博覧会として世界と共有
指標となる統計データ
数値目標

地方創生・街づくり

未達成

柔軟な市有地活用により自治会町内会館等の建設が可能に

在任期間
2023年〜
公約背景
対策
  • 緑地保存した市有地の空いているスペースを利用できるよう要綱を変更へ
指標となる統計データ
数値目標

あなたの声が、社会課題の解決につながる。

「こんなこと困ってる」「もっとこうなれば」地域の社会課題や日常の悩みに関する声を募集しています。

投稿フォームへ進む