1. トップ
  2. 参議院
  3. 水野 素子

みずの もとこ

水野 素子

立憲民主党

神奈川選挙区

公式サイト

公約達成率

0%

公約達成数

0

/

5

現在の公約

経歴・過去の公約

現在の公約

社会保障

未達成

物価高と戦う、年金をまもる

在任期間
2022年〜
公約背景
対策
  • 消費税を時限的に5%へ引き下げ
  • 最低賃金を段階的に1,500円へ引き上げ
  • 年金の上乗せ
指標となる統計データ
数値目標

子育て・教育

未達成

教育の無償化

在任期間
2022年〜
公約背景
対策
  • 小中学校の給食費と、高校・大学の授業料を無償化
  • 高校生まで児童手当と児童扶養手当を拡充し所得制限を撤廃
  • 給付型奨学金へ転換。個性を伸ばす教育
指標となる統計データ
数値目標

経済・産業

未達成

先端技術産業と暮らしの笑顔で日本を元気に

在任期間
2022年〜
公約背景
対策
  • 宇宙開発の先端技術を活かし、神奈川から「新・技術立国日本」で経済成長
  • 既得権益をなくし、真面目に働き、暮らしを守る人達が輝く元気な日本に
指標となる統計データ
数値目標

社会課題

未達成

女性の声が政治を変える

在任期間
2022年〜
公約背景
対策
  • 女性の賃金は男性の約7割、非正規雇用の待遇改善を進め、男女経済格差を解消
  • 養育費の公的算定根拠を策定し、支払を義務化
  • あらゆる「ハラスメント」を根絶
  • クォータ制など女性の政治参画を促進
指標となる統計データ
数値目標

安全保障

未達成

対話外交で世界の平和をリード

在任期間
2022年〜
公約背景
対策
  • 国連の機能強化など、平和憲法の日本が絶対に戦争を起こさない対話外交で国際平和をリード
  • 唯一の被爆国として非核三原則を堅持し、核兵器禁止条約の批准を実現
指標となる統計データ
数値目標