1. トップ
  2. 東京都
  3. 東京都議会

東京都議会

東京都の課題

  • 子育て・教育

    少子化問題

    東京都の合計特殊出生率は、47都道府県の中で最も低い水準です。これは長年にわたる傾向であり、東京の少子化が特に深刻であることを示しています。2022年(令和4年)の東京都の合計特殊出生率は1.04でしたので、2023年はさらに低下し、記録が残る中で過去最低を更新しました。特に1.0を下回ったことは、人口維持に必要な水準(人口置換水準は約2.07)から極めて低い状況にあることを意味します。

  • 社会課題

    高齢化問題

    2024年、東京都内に住む65歳以上の高齢者の人口の推計は311万8000人となり、人口に占める割合の高齢化率は23.5%に達し、都総人口の4.3人に1人が高齢者となった。高齢化率は、全国平均の29.3%を下回っているものの、今後も高齢者人口は増加する見込み。

  • 防災

    建築物の耐震化

    東京都は建築物の耐震化を進めており、住宅全体の耐震化率は約89%(2023年3月末時点推計)とされています。しかし、裏を返せば約11%、数十万戸の住宅がまだ耐震基準を満たしていない可能性があり、特に旧耐震基準(1981年以前)の建物への対策が課題です。特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震化率は約93.8%(2025年12月末時点)ですが、100%には至っていません。

  • 地方創生・街づくり

    都市間格差・多摩地域の課題

    都心と郊外(多摩地域・島しょ部)との格差の拡大。東京都の島しょ部(伊豆諸島・小笠原諸島)は少子高齢化が特に深刻で、一部地域では65歳以上人口が50%を超えるケースも。また、都心部と多摩地域との間でも経済格差が広がっており、特に多摩地域では若者の流出が続いています。これにより、地域経済の活性化や雇用創出が求められています。

小池 百合子

東京都知事

2024年〜

主な公約

防災

首都防衛 あらゆる危機からもっと!都民の命と生活を守る

子育て・教育

多様なひとがもっと!輝く東京へ

地方創生・街づくり

もっと!安心で、活力あふれるまちへ

東京都議会議員一覧

千代田区

都民ファースト

平 けいしょう

中央区

自民党

石島 秀起

港区

自民党

菅野 弘一

港区

都民ファースト

入江 のぶこ

新宿区

日本共産党

大山 とも子

新宿区

公明党

古城 まさお

新宿区

都民ファースト

森口 つかさ

新宿区

自民党

吉住 はるお

文京区

日本共産党

福手 ゆう子

文京区

都民ファースト

増子 ひろき

台東区

自民党

鈴木 純

台東区

都民ファースト

保坂 まさひろ

墨田区

都民ファースト

成清 梨沙子

墨田区

自民党

川松 真一朗

墨田区

公明党

加藤 雅之

江東区

公明党

細田 いさむ

江東区

日本共産党

あぜ上 三和子

江東区

都民ファースト

白戸 太朗

江東区

自由を守る会

さんのへ あや

品川区

公明党

伊藤 こういち

品川区

日本共産党

白石 たみお

品川区

無所属

しのはら りか

目黒区

公明党

斉藤 やすひろ

目黒区

立憲民主党

西崎 つばさ

目黒区

自民党

青木 英太

大田区

日本共産党

藤田 りょうこ

大田区

無所属

松田 りゅうすけ

大田区

無所属

斉藤 りえ

大田区

公明党

かつまた さとし

大田区

公明党

玉川 ひでとし

大田区

ミライ会議

もり 愛

大田区

自民党

鈴木 章浩

世田谷区

都民ファースト

福島 りえこ

世田谷区

日本共産党

里吉 ゆみ

世田谷区

公明党

たかく 則男

世田谷区

自民党

小松 大祐

世田谷区

自民党

三宅 しげき

世田谷区

立憲民主党

山口 拓

世田谷区

立憲民主党

風間 ゆたか

渋谷区

立憲民主党

中田 たかし

渋谷区

都民ファースト

龍円 あいり

中野区

立憲民主党

西沢 けいた

中野区

公明党

高倉 良生

中野区

都民ファースト

荒木 ちはる

杉並区

都民ファースト

あかねがくぼ かよ子

杉並区

日本共産党

原田 あきら

杉並区

自民党

小宮 あんり

杉並区

立憲民主党

関口 健太郎

杉並区

公明党

まつば 多美子

杉並区

自民党

早坂 義弘

豊島区

都民ファースト

本橋 ひろたか

豊島区

日本共産党

米倉 春奈

豊島区

公明党

長橋 桂一

北区

日本共産党

曽根 はじめ

北区

公明党

大松 あきら

北区

都民ファースト

こまざき 美紀

荒川区

公明党

慶野 信一

板橋区

公明党

かまた 悦子

板橋区

立憲民主党

宮瀬 英治

板橋区

自民党

松田 康将

板橋区

日本共産党

とくとめ 道信

板橋区

自民党

河野 ゆうき

練馬区

公明党

小林 健二

練馬区

立憲民主党

藤井 とものり

練馬区

日本共産党

とや 英津子

練馬区

都民ファースト

おじま 紘平

練馬区

都民ファースト

村松 一希

練馬区

自民党

柴崎 幹男

練馬区

自民党

山加 朱美

足立区

都民ファースト

後藤 なみ

足立区

自民党

ほっち 易隆

足立区

公明党

うすい 浩一

足立区

日本共産党

斉藤 まりこ

足立区

公明党

中山 信行

足立区

立憲民主党

銀川 ゆい子

葛飾区

公明党

北口 つよし

葛飾区

日本共産党

和泉 なおみ

葛飾区

ミライ会議

米川 大二郎

葛飾区

自民党

平田 みつよし

江戸川区

公明党

竹平 ちはる

江戸川区

ミライ会議

田の上 いくこ

江戸川区

自由を守る会

上田 令子

江戸川区

自民党

宇田川 聡史

江戸川区

日本共産党

原 純子

八王子市

公明党

東村 邦浩

八王子市

日本共産党

アオヤギ 有希子

八王子市

自民党

伊藤 しょうこう

八王子市

立憲民主党

須山 たかし

八王子市

無所属

滝田 やすひこ

立川市

都民ファースト

伊藤 大輔

立川市

立憲民主党

鈴木 烈

武蔵野市

自民党

東 まり子

三鷹市

立憲民主党

中村 ひろし

三鷹市

都民ファースト

山田 ひろし

青梅市

都民ファースト

森村 隆行

府中市

都民ファースト

小山 くにひこ

府中市

自民党

増山 あすか

昭島市

都民ファースト

内山 真吾

町田市

公明党

小磯 善彦

町田市

都民ファースト

藤井 あきら

町田市

自民党

星 大輔

町田市

日本共産党

池川 友一

小金井市

無所属

漢人 あきこ

小平市

立憲民主党

竹井 ようこ

小平市

自民党

磯山 亮

日野市

都民ファースト

菅原 直志

日野市

日本共産党

清水 とし子

西東京市

自民党

浜中 のりかた

西東京市

ミライ会議

桐山 ひとみ

西多摩

都民ファースト

清水 やすこ

西多摩

自民党

田村 利光

南多摩

自民党

こいそ 明

南多摩

都民ファースト

遠藤 ちひろ

北多摩第一

公明党

谷村 孝彦

北多摩第一

日本共産党

尾崎 あや子

北多摩第一

都民ファースト

関野 たかなり

北多摩第二

無所属

岩永 やす代

北多摩第二

自民党

本橋 たくみ

北多摩第三

都民ファースト

尾崎 大介

北多摩第三

自民党

林 あきひろ

北多摩第三

公明党

中嶋 義雄

北多摩第四

日本共産党

原 のり子

北多摩第四

自民党

渋谷 のぶゆき

島部

自民党

三宅 正彦

あなたの声が、社会課題の解決につながる。

「こんなこと困ってる」「もっとこうなれば」地域の社会課題や日常の悩みに関する声を募集しています。

投稿フォームへ進む